今日は月曜日でディック・ブルーナ・ハウスを始め、美術館や博物館は休館。仕方がないので、教会と大学を観て、後はお土産タイム。
夫には、オランダ希少白ワインの「アポステルフーフ」をと思って、デパートのバイエンコルフへ行ったが、ワインは置いてなかった。
デパートを出てすぐ前の信号待ちで早く青に変わらないかなあ…と、向かいの赤信号を見たら
もしかして、これがうわさのミッフィー信号?
カメラをズームにして、青信号を待つと
やったデー!!
娘など、旅程表に「ユトレヒトでミッフィー信号を見る」と書いていたが、全然興味が無かったのに偶然にも…。(((^^;)
私がミッフィーで困ったのは、ディック・ブルーナ・ハウスでミッフィーのジクソーパズルがあれば、それを孫娘のお土産に買って帰りたいと思っていたのに、休館だったこと。
仕方がないので、玩具店に入ったら、なんと1店目のお店で1つだけ残っていたミッフィーのジクソーパズルをゲットしたのだ。
やったデー!!
これで息子にも面目が立つ。(((^^;)
プレゼント用にラッピングしてもらって、ランラン気分。
夫のワインはどうか空港の免税店で見つかりますように…!!!!(((^^;)
数日前に「奇想天外な建物」と度肝を抜かれたユトレヒト中央駅。
オランダの国鉄の駅は個性的な現代建築が多かったなぁ。