人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一歩一歩!振り返れば、人生はらせん階段 ippoippo51.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

ステロイド剤と2人3脚の全身性エリテマトーデス(SLE)患者の " 猪突猛進、横道うろうろ "人生備忘録:落ちこぼれクリスチャンが心を入れ替えて(- -;)学ぶ日々の「御言葉」と、スペイン語の勉強、SLEの病状などの日々のささやかな記録・・・というのが当初の自己紹介でしたが、今は、単に「日々生きて、夢中になった事ごとの記録」(((^^;)


by dande550213
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

《ラ・カンパネラ9人聴き比べ》


You Tubeで、将棋評価値放送をチェックしようとしたら、You Tubeのお勧めに「辻井伸行*ラ・カンパネラ*BBCProms*世界が絶賛」があった。

辻井伸行さんの名前は知っているが、元々、ピアノという楽器とピアノ曲には興味がなかったので、彼の演奏は聴いたことがなかった。

リストの「ラ・カンパネラ」という曲名も、初めて知ったぐらい。(((^^;)

で、何気なしに聴いてみると、盲目の彼の驚くばかりの超絶技巧と、彼の奏でる音色の一つ一つがとてもきれいなことに驚いた。これが本当にピアノの音なのだろうかとさえ、思った。

駆け抜けるような若さと才気溢れる「ラ・カンパネラ」だった。

が、「ラ・カンパネラ」は「鐘」という意味だけど、元々こんなに性急な曲なのかしら?とも感じた。

終ったあと、画面の横の列に彼に関する曲がいろいろ表示されていて、その中に《ラ・カンパネラ9人聴き比べ》というのがあった。

9人のピアニストとは、以下のメンバーだった。

・01:05 | ヴァレンティーナ・リシッツァ Valentina Lisitsa
・05:28 | ラン・ラン Lang Lang
・10:04 | ジョルジュ・シフラ Georges Cziffra
・14:10 | チョ・ソンジン Seong-jin Cho
・19:14 | ダニール・トリフォノフ Daniil Trifonov
・24:04 | ユンディ・リ Yundi Li
・28:30 | ドミトリー・シシキン Dmitry Shishkin
・33:00 | フジコ・ヘミング Fujiko Hemming
・38:55 | 辻井伸行 Nobuyuki Tsujii

名前を知っていたのは、ラン・ランとフジコ・ヘミング、辻井伸行の3人だけ。(+_+)


同じ曲を同時間帯に聴き比べるというのは、全く初めての経験だった。だから、同じ譜面の曲でも、演奏家によって、曲のイメージがこんなにも異なるものかと驚いた。

リストがどういう経緯でこの曲を作ったのかは知らないけれど、どの解釈が正しいかなんてはたぶん問題ではないのだろう。ピアニストの年齢、歩んできた人生などによって、演奏したいイメージは異なるはずだからだ。

ピアニストは曲の中に、演奏技巧だけでなく、自分の人生そのものを投影し、さらけ出しているのだと感じた。

フジコ・ヘミングさんの演奏を他のピアニストの演奏と聴き比べた時に、一番強くそのことを感じた。

1999年2月のNHKのドキュメンタリー番組「フジコ~あるピアニストの軌跡~」を観た記憶はあるが、当時はその演奏は私の印象に残らなかったので、以後、彼女の活躍は知ってはいたが、演奏は聴いたことがなかった。

フジコさんの演奏には、人生の深みを感じる。

私が歳を取ったから、そう感じるようになったのだろうか?(((^^;)


by dande550213 | 2021-06-09 23:43 | 音楽・美術